本文へスキップ

研修会情報SEMINAR

当会主催 その他
 当会主催

「失語症・高次脳機能障害京都塾」のご案内

 ・失語症・高次脳機能障害の症例を相談する気軽な場として、2023年より行っています。
                           
【開催日時】:毎月第4日曜日 午前 10:00~
(症例提示されたいが別の曜日や時間の都合の方が良いという場合は、下記のメールアドレスまでご相談下さい)
【開催方法】:web 開催(zoom)
【内容】:症例検討
・相談したい事例を募集中です!
  発表形式や方法など気にせず、気軽に連絡、相談してください。
・症例提示をされた場合、日本言語聴覚士協会の生涯学習プログラム症例発表のポイント取得可能となります。
  連絡の際にお申し出下さい。
・症例提示がなかった場合は、諸先輩方の症例発表を詳しい解説を交えながら行います。
【参加対象】:原則京都府言語聴覚士会員(入会申請中の場合はお申し出ください)
※学生は会員でなくても参加可能です!(学校名と学年をお申し出ください)
【申込】:下記の連絡先メールアドレスに
 ①氏名
 ②所属(学生の場合は学校名、学年)
 ③京都府言語聴覚士会会員番号(申請中の時は申請日時)
 ④症例相談の有無
をご記入の上、開催日の 5 日前を目安にご連絡ください。
追って ZOOM の URL を送ります。
【連絡先
メールアドレス】
shitsugojuku@gmail.com
※直近の案内は SNS(Twitter、Facebook)に上げています。
【主催】:京都府言語聴覚士会 失語症・高次脳機能障害委員会


 その他

一般社団法人
 京都府言語聴覚士会

〒615-0096
京都市右京区山ノ内五反田町18
京都先端科学大学
健康医療学部言語聴覚学科内

kyotost@nifty.com

入退会・異動時のご連絡は
stkyotojimu@gmail.com