テーマ :『京都市域における高次脳機能障害のある方への就労支援』
日時 :令和5年12月6日(水)13:00~15:30
会場 :ラボール京都 2階ホール(四条御前通北西)※オンライン開催なし
内容 :(1) 報告『就労支援の取組』(40分)
ハローワーク京都七条 京都障害者職業相談室
京都障害者職業センター
京都障害者就業・生活支援センター
しょうがい者就業・生活支援センターはあとふるアイリス
京都ジョブパークはあとふるコーナー
京都府リハビリテーション支援センター(かもがわグループ)
京都市高次脳機能障害者支援センター(作業体験プログラム)
(2) 講演『脳外科医と精神科医が考える就労支援のタイミング』(30分)
京都大学医学部附属病院脳神経外科 特定講師 舟木健史先生
京都光華女子大学健康科学部医療福祉学科言語聴覚専攻 教授 上田敬太先生
(3) 事例検討『(支援者向け)上手な就労支援機関の使い方』(60分)
京都大学医学部附属病院脳神経外科 特定講師 舟木健史先生
京都光華女子大学健康科学部医療福祉学科言語聴覚専攻 教授 上田敬太先生
各就労支援機関 職員
(4) 府・市センターからの事業報告(10分) など
参加費 :無料
定員 :100名 ※先着順
対象者 :(京都市内) 医療機関、障害者地域生活支援センター、障害福祉サービス事業所、就労支援機関、地
域包括支援センター、介護保険サービス事業所、障害児通所支援事業所、教育機関 などの職員
申込方法 :申込フォームからお申し込みください。
https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=7157
申込締切 :令和5年11月29日(水)
開催概要 :
http://koujinoukinou-city-kyoto.jp/wp-content/uploads/2023/09/c67913f20b95b59526bbf0f127109168.pdf
問合せ先 :京都市高次脳機能障害者支援センター
電話 :075-823-1658
FAX :075-842-1541